入院・リハビリ生活 8日目

さすがにベッドの上も飽きてきて、体がモゾモゾする。

水分を補給したら、朝のお勤め(階段往復)を30分くらい。
朝食前に軽い有酸素運動をすると、体に良い影響があるのでおススメ。
身体も絞りやすくなる。

母がお見舞いに。
今日は、ぶどう、トマト、みかんを。
ありがたや。


一通り済ませて、再び階段往復。
アップ2往復、1段飛ばし6往復、2段飛ばし1往復、ダウン1.5往復の10往復1時間。
院内は空調が効いていて快適だが、階段は扉で仕切られていて、かなり蒸し暑い。

1段飛ばしの際に、体の歪みを感じる。
ゆっくりと、体の使い方とバランスを意識しながら昇降。
春先に脚を痛めた原因のひとつかもしれない。


3階と4階の中間にある、唯一出入り口が無い、人の目を憚らずにフォーム確認できる踊り場で、フォーム確認をする。
人が来たら、事前に足音で察知できるのだ。

かつて師匠が「ペダリングは、階段の登る時の体の使い方で、サドルの上でダンシングしている感じ」と言っていた。
いつもそれ考えているのだが、ここまで長い時間往復していると、関節の可動域の差や、上半身と下半身の連動レベル、呼吸の使い方も、自転車の上だけでは気付かないロスを感じることができる。

私の担当の先生に何回かすれ違い、「あぁ、どうもどうも」「アスリートですね」と、気にかけて頂いた。

手術室のある階で勉強会か商談会か何かが行われていたらしく、人が溢れていた。
その前を2往復目くらいまでは普通に通り過ぎていたが、3往復目くらいからか「ん、こいつは...?」といった具合に、息を上げて汗かいて何往復もする私の姿に、明らかに訝しむ視線を感じた。
みなさんの目障りになっていなければ良かったのだが...

もうひとつ。
速いエレベーターが数台備えられているので、あまり人と出くわさないのだが、10往復もしていると、私のツキ位置に入る人が何人かいる。
これがなかなかに、気まずい。
先行してくれている分には、私のペース調整でうまいこと距離を保てる。
だが、狭い階段ゆえ、後ろに張り付かれると後ろの人のペースに合わせるか速く歩かないと、非常に迷惑になってしまう。ような気がして、大変だった。
ペースを崩すと、フォームが乱れそうで、かといって汗たらしてゼェゼェ、前をゆらゆら闊歩するのもいかがなものかと...
まぁ、今日が最後なので良いのだが。
シャワーを浴びて、母の差し入れのぶどうと牛乳で栄養補給。

久々に全身ストレッチしたら、あちこち痛い。
ベッドに寝っぱなしで気付かなかったが、落車であちこち打っていたようだ。

南野さんに連絡を取って、チーム寮に行ってしまった私のバイクを実家に送ってもらうことに。
これでローラー練習を再開する事ができるだろう。

明日の退院に向けて、片付けやら整理やら。

...銀行へ行かなければ。

コメント

  1. 骨折の経験が無いのでピンと来ないのですが、骨がくっつき始めるまでは結構時間がかかるけれども退院は割と早いものなのですね。
    何よりです(^^)。

    記事ではサラッと階段○往復とか書かれてますが、初日のようにB2〜6F〜B2が一往復なんですよね?!。
    時折プロアスリートの方々は身体能力のあまりの凄さに、同じ人間なのだろうか?!とビックリいたします…。

    返信削除
    返信
    1. 脚は何もないので...大丈夫です。

      削除
    2. あ、いえ、脚は負傷されていない事は存じ上げていたのですが、レースで100km超を走られるRR選手の身体能力はやはり凄いのだなぁと思った次第です。
      しかしながらよくよく考えれば、平均的な一般人の身体能力からも大きく下回る運動能力の自分の目線で見る事自体がそもそもの誤りでしたf(^-^;。

      昨日退院されたのですよね。おめでとうございます。

      削除

コメントを投稿