
7/20、サイクルウェアのサポートを頂いているChampion System 様の運営するカフェ、”CROSS COFFEE”にて元喜の全日本選手権優勝パーティーを開催していただいた。
CROSS COFFEEは、東京のサイクリストにはお馴染みの多摩川サイクリングロードからすぐ、ライドを楽しみながら立ち寄れる最高のローケションにお店がある。
サイクリストのみならず、地元の方々にも多く利用もされていて、非常に人気のカフェだ。

開店時間は7:00~18:00となっているが、今晩は閉店後に貸切で店舗でパーティーを開いて頂いた。

様々なドリンク、アルコールを楽しみながら...
また、スペシャルなエスプレッソマシンで淹れる最高に旨いエスプレッソや、サイクリストに嬉しいホットチョコレートなども頂くことができる。


体にも美味しい、オシャレな食事まで提供。
本当に美味しかった。

食事とおしゃべりを楽しんだら、全日本選手権の振り返りなどの話を。
レース現場やレポートだけでは伝えきれなかった、その時の感情、雰囲気、どんな想いでレースをしたか...直に話す事でしか伝えられないことを共感してもらう。
全日本選手権に限らず、今シーズンのレースや活動も含めて、前半戦を振り返った。


話題はもちろん、日頃から着用しているウェアのことについても。
Champion Systemのウェアにしかない機能やアドバンテージ、毎日着ている選手目線での着用感なども。
日本輪界の名司会者、中島さんの場回しによって、自分らも伝えたかったことや、参加者の方とのお話も楽しくできた。

19:00にスタートした祝勝会もあっという間に22:00になってしまい、御開きに。
平日ということではあったが、皆様にお越しいただいて、とてもありがたい会となった。

うまく行かないこともあるけれど、そんな時でも応援してくださる方々の声というのは、それ以上に心強いものはない。
スポーツ競技、応援してくれる人がいなくなってしまったら、何にもならない。
声をかけてくださる方はもちろん、日頃のサポートや今回のような場を設けてくださったChampion System 様にも、深く御礼申し上げます。
そんなChampion System、新たなプロダクトを投入。
プロユースのAPEXコレクションから、APEX ライトジャージが発売された。

その名の通り、非常にライト。
虫採りでもできそうに思えてくる、非常に通気性の高い軽い素材を使用している。
もちろん他のモデル同様に、UVカットや、高い耐久性など、ハードに使われる環境でも、非常に高いパフォーマンスを発揮する。
APEX サマージャージに比べて、さらに過酷な環境での使用を想定されている。

もはや、裸?
全面にAIGLE素材が使われていて、軽量化と通気性のステータスを高めている。
非常に伸縮性が高いので、水分を含んでもパタパタしたりせず、気持ち良くフィットする。
なにより、すごい着心地の良さ。
軽くて身体にフィットするので、ストレスフリー。
何も着ていないような感覚だ。
そして一番驚くのが、その通気性。
見た目だけでも十分通気してるのは分かると思うが、想像以上に冷却効果が高い。
最近のこの暑さの中、誇張なしで、最初の1mで「あぁ〜、涼しいな」と感じる。
袖口から脇を通って、背中に抜けていく空気の流れを感じることができて、これは本当に涼しい。
使う環境に合わせて、細かくウェアを選択できるというのは非常に強み。
製品化までに性能を突き詰めて、ここまで誰もが満足できるクオリティを提供できるのはChampion Systemを置いて他にはないだろう。
種類に合わせた裁断や、ハイレベルな耐久試験を行ったり...目に見えない部分も少しも妥協しない製品だからこそ、体で肌で感じることができる。
APEXのプロユースといえど、どんな人にでも高いパフォーマンスを感じることができるので、強くオススメできる。
CROSS COFFEEでは、ハイクオリティなChampion Systemのウェアを試着できる。
この週末、カフェついでに試着してみては?
絶対、このジャージを使ってみたくなるはず。
Champion System
CROSS COFFEE
御元気そうで何より…
返信削除酷暑日が続いておりますが熱中症にお気をつけてお身体御自愛くださいませ
ありがとうございます!
削除熱中症など、お気をつけ下さい。
山本選手おめでとうございます!!
返信削除関東でのイベントでしたのに仕事で行けず残念です……。
今度は土日に関東での開催期待してますw
ありがとうございます。
削除ぜひ、遊びに来てください。