AACA 第10戦


AACA 第10戦 102km 5.1km×20周

朝まで降り続いた雨の影響で、コース各所には泥が積み上がって沼ができてる。
レースはかなり混戦が予想されるので、各自で前に前に。

パレードスタート中にパンク。
ニュートラルで1周後からスタート。

予想通りに打ち合いなるが、マークがキツい。
言葉通りの泥試合。

絶対に転ばないようにコーナー進入するため、コーナーのたびに人の倍踏み込む。
私の後ろにおられた方々、ご迷惑をおかけした。

いろいろ動くが、なかなか思うようにハマらず。
路面が段々と乾いてきたが、今度は風が強く吹いてきた。
ちょうど追い風・向かい風となり、積極的に動くと脚を使う。

1時間くらい打ち合ったろうか、ペースの上がり下がりが大きくなって消極的な動きが多く見えるようになってきた。
みんな疲れてきたよう。

10周目、隙を突いてアタック。
アタックといっても、盛大にアタックをかけると警戒されるから、しれーっとシッティングアタック。

やっと2人で抜け出せた。
集団が追いつけないであろうペースで踏む。
2人にしては、ちと風が強い。

相手の方がかなり速い。
まだ残り40kmほどあるので、差が縮まらない程度にペースを落ち着かせる。

中島さん、健児、雨乞の3人が追いついてきて、5人の先頭に。
だが、そこまで
踏んでいたペースから一気にペースが上がり、全く着いていけずに遅れる。

集団に戻って脚を休めるものの、段々と細かい筋肉から攣り始めてきた。
集団はというと、まだ脚のある選手がペースを上げようと踏んだりするものの、バラバラ。
これはもう追いつかないだろう、

ラスト2周、脚がピーンと突っ張って曲がらない。
完全に攣ってしまった。
そのままレースは終わってしまった。


だいぶ調子は戻ってきたが、レースペースとなると全く別物。
久々の練習では出せない強度に、筋肉が耐えられなかった。

次は魚沼で行われる経済産業旗。
次戦までに、レースペースでの準備を整えたい。


今回のスキルアップ講座は、ズバリ”輪行”。
使用している輪行バッグは、チームで使用しているOSTRICH OS-500トラベルバッグ
前回できなかったので、今回は思う存分輪行してみた。


輪行の経験がないと、何から手をつけていいのか分からないと思う。
時間が限られてしまっていたので、だいぶ駆け足で紹介したが、OS-500を今回の方法で輪行して自転車が壊れた経験は、今のところ一度もない。


これからの秋の行楽シーズンに、愛車とともに輪行で出かけるのはいかがであろうか。

今回もメーカー各社様にブースを出展して頂いて、AACAを盛り上げて頂いた。


YONEX 様
我々の駆る、CARBONEX HRは今回のレースでも大活躍。
CARBONEX、CARBONEX HR、ディスクブレーキ仕様の各モデルの試乗もできた。


GOKISO
”究極の回転体”の異名をとるハブ・ホイールを作り出す、精密機器のパイオニア。
いつか、試せる機会があれば試乗させて頂きたい...


MINOURA
レース活動をするにあたって、必需品となるローラー台をご提供頂いている。
我々も使用しているハイブリッド式ローラーのFG540とFG220をはじめ、様々なローラーの試乗の場を設けてくださった。
やはり、ローラー台は実際に試してみないと、試用感というのは分かりづらい。


今回も、レースに先立ってキッズランも。
また、公式にはアナウンスしていないが、自分が主催するキッズ”レース”も不定期で開催(私の都合次第)しているので、ぜひ自転車に興味のあるお子さんも遊びに寄ってみては?

次回は、10/27の最終戦。

コメント

  1. AACA第10戦お疲れ様でした
    配信動画を拝見すると何やら恐ろしげなコメントが…笑
    前回の第8戦や鈴鹿クラシックの頃はまだお外では…もにょもにょ…
    今回は骨の癒合に関してはもう大丈夫でしたのでしょうか?
    来週末の経済産業大臣旗、頑張ってください、応援いたしております
    また、来月末のAACA最終戦も楽しみです

    そしてキッズランの他にキッズ"レース"も椿選手が不定期に開催されていらっしゃるとな?!
    内容が気になります(*´∇`*)

    員弁東小学校や作出小学校にも自転車教室の講師として赴いていらっしゃいましたが、こうしてプロ選手と直接ふれあい、チビっ子ちゃん達が自転車に興味を持って次の世代の選手を目指してくれれば本当に素敵なことですよね
    こちらも応援いたしております、頑張ってくださいませ
    ٩(≧∇≦)۶ ٩(≧∇≦)۶ ٩(≧∇≦)۶

    返信削除
  2. ありがとうございます。

    キッズレースは端っこの方でやってます。
    ヨーロッパでもこの様な形から、選手の裾野が広がったりしてます。
    もう少し、しっかりとした形になったら大々的に行いたいと思います。

    返信削除

コメントを投稿