自転車散歩inいぬやま 2018


愛知県犬山市で行われた”自転車散歩inいぬやま”にゲストライダーとしてお呼びいただいた。

犬山市内をゆったりのんびり巡り、この土地ならではのグルメや名所を巡るイベント。
8回目の開催となるそうで、今回は640名の参加者にお越しいただいたそうで。


朝から降りしきる大雨に不安を覚えていたものの、スタート時間には雨も上がり、走りやすい天気になった。
路面はまだまだ濡れているので、安全を心がけながら...


AACAの会場となる木曽三川公園へと繋がる木曽川を、秋の風を感じながら登ってゆく。
開始10分で、早速今日のハイライトがやってきた。


桃太郎、爆誕。

ここは、桃太郎神社。
この地で桃太郎が生まれたとされている場所のひとつで、桃太郎を祀っている由緒正しき歴とした神社である。


おばあさんが川へ洗濯をしていた時には、この岩を使って洗濯していたらしい。


本殿の鳥居は桃にかたどられていて、まるでテーマパークの一部のような...
何よりも境内に点在するコンクリート像が、この神社の雰囲気を一層不思議なものにしている。


有名なコンクリート像作家の方が手がけた作品群らしいのであるが、その表情、色彩、物語性がとてもシュールな味わいを醸し出している。


討伐後の鬼の姿を表現したのであろうか。
背中に乗れる、優しい鬼。


その表情、姿からは憂げな感情を読み取ることができる。


おじいさんとおばあさん。
餅つきをしている場面などあったろうか...?


仕事をサボる、猿。



個人的には、この神社の放つシュールな雰囲気に笑わずにはいられなかった。
中には宝物館もあって、こちらにはマジメな貴重な資料が展示されている。


ふざけているのか、はたまた真面目な表現方法として像を置いているのか。
私には、そこを真面目ですと言ってウケを狙っているようにしか見えないのだが、いずれにしろ一度はお参りするに十分楽しめる?神社であった。

そう、桃太郎といえばきび団子であろう。


向かいにある茶屋に、そのきび団子が売られていた。
素朴な味わいで、とても美味しい。
しかし、これで命がけの鬼退治へと釣られていった犬猿キジも大層なものである。


チェックポイントなどには指定されていなかったが、コース上にあった通称”もみじ寺”こと寂光院。


こちらは打って変わって(?)、綺麗で落ち着いた雰囲気に包まれている。
紅葉の名所で、もうじき美しい紅葉を楽しむことができるそうだ。


紅葉の見頃は、毎年11月中旬頃だそう。



チェックポイント各所では、身も心も温まるグルメが振る舞われている。
入鹿池ではイノシシの肉を煮込んだ、猪鍋。

チェックポイントの名古屋経済大学では、文化祭も開催されていて大いに盛り上がっていた。


お土産にひとつもらえた。


青塚古墳は、街中に現れる”前方後円墳”。
諸賢も、聞き覚えのある言葉ではないだろうか?
前方後円墳。


こちらでは、熟練の職人が炭火で焼く名物の田楽を頂けた。
炭火の香り感じる優しい風味の豆腐に、甘辛い味噌と山椒のスパイスが効いて、とても美味しい。
お茶が最高に美味しく感じる。


犬山市民会館では、GOKISO様もお見えに。
なんとGOKISOのホイールを、YONEX CARBONEXに履いた状態で試乗できた。
同時に地元商工会のお祭りも同時開催で、非常に盛り上がりを見せていた。


ここ犬山には、成田山 名古屋別院大聖寺がある。
成田山とはそう、あの千葉県成田市の成田山新勝寺。


ここはその別院。


とても走りやすく、見どころ満載の犬山。
今回のイベントでは、多くの方々にもお声がけいただき、短い時間ではあったがとても楽しめた大会となった。
心配していた天気も、午後には汗ばむ容器にまで回復し、大きな事故などもなく無事閉会した。

秋には、紅葉が見どころとなるところがたくさんあったので、これからの季節にサイクリングへ訪れるには、最高のスポットではないだろうか?

もちろん、桃太郎神社も含めて...

犬山ポタリングクラブ
GOKISO

コメント

  1. 写真とともにちょくちょく入る椿選手の突っ込みに、とても楽しませていただきました笑笑!
    今回は風景もグルメもゆっくり堪能出来たようで何よりです!😋😋😋

    返信削除
  2. 犬山市は見どころたくさんあります。

    桃太郎神社はイチオシです! 笑

    返信削除

コメントを投稿