
AACA 第7戦 いなべ市梅林公園特設コース 72km(1.8km x 40周)
こちらも久々開催のAACA。
休む区間のないアップダウン、暑さでサバイバルな予感。
暫定リーダーで、先頭からスタート。
このコース、逃げに入れれば先頭で展開した方が有利。
前に抜け出す動きをしていくが、なかなか決められず。

2人逃げが決まり、メイン集団でレースを進めていく。
一時、差が縮まったが、焦らずに終盤の展開に備えて我慢が続く。
20周目、前との差と集団の雰囲気を見てブリッヂアタック。
タイミング合わず、逆に中島さんたちにカウンターで抜け出される。

今度は中島さんの追走にブリッヂ。
大喜が合流するが、息が上がりきって踏めない。
粘れずにオールアウト。
焦って動き過ぎてしまった。
調子は上がりつつあるので、また来週のJproツアーに向けて調整していきたい。

久し振りのAACAでも、スポンサー様のブース出展をして頂いた。

YONEX 様

株式会社 隼(ATHLETUNE) 様

光設備 様
AACA第7戦、お疲れ様でした!!。
返信削除好天に恵まれましたが、それまでの雨・雨・雨続きからの打って変わっての気温上昇に身体がまだ慣れなかった選手の方もいらしたようですね。
逆に明日からの宇都宮二連戦前に、ちょうどよい慣らし?になられたかもしれませんね(*^^*)。
明日からのレース、御武運をお祈りいたしておりますです!。
ALLEZ!ALLEZ!! \(*´∀`*)/ \(*´∀`*)/ \(*´∀`*)/