
JBCF おおいたサイクルロードレース 100km 4km x 25周
昨年はUCIレースだったレース、公道区間が省略されてよりインターバルのキツめなコースに。
チームとして後手を踏まない、チームのランカーがポイントを取れるように動いていく。

例によって、30分前にはもう多数の選手が並び始める。
先頭付近でスタート、動きを見ていく。

動いているうちに脚が一気にヤバくなってきた。
昨日のダメージもあるよう。
4周でレースを降りた。
チームで結構美味しい展開だったのだが、何もできず無念。
来週の群馬へ切り替えていく。
JBCF おおいたサイクルロードレース、お疲れ様でした。
返信削除コースレイアウト、UCIの時には公道区間へ出るための交差点が、180°Uターンになっていて驚きました。
あの坂を降りて180°ターンしてまた駆け上がっていくとは…f(^∀^;;)。
前日のクリテリウムでも180°折り返し地点がありますが、ド平坦でもあそこがネックになるのに、坂の先に設けられたあの地点はなかなか大変そう…と思いつつ中継配信を見ていました。
脚の調子もあまり良くはなかったようで残念ですが、お疲れ様でした。
いよいよ日曜は今シーズン最後のレースであり、椿選手にとっても選手として最後の公式レースとなりますね。
とは言うものの、台風の影響でどうなるかは分かりませんが、悔いのないレースとなりますよう祈っております。
頑張ってください。